⭕️キャンプで楽しむ
庭と山の接続するほとんど山のサイト。そしてウッドデッキ上に設営する知り合いの家でキャンプしているようなサイトをご用意しております。2024年2月時点では一日二組だけの静かなキャンプサイト。ソロ・デュオ専用です。
自分を見つめ直してみたり、読書をしたり、自然と触れ合うマインドフルな環境。富士山が見えたり、海が見えたりという事はありません。しかしながら、自然と触れ合う事で本当の自分が見えてくるという景色を提供します。
昼とは打って変わり、夜間は長らくここに住んでいる僕でも怖い時があります。鹿の鳴き声、足音、フクロウの鳴き声、なんだかわからない動物達の声。秋から冬は星が綺麗です。じっと見つめていると、でっかい宇宙のちっぽけな自分を感じます。
仕事が上手くいかない時、人生が上手くいかない時、変わりたいって思った時。そんな時こそ、このキャンプ場の出番です。
⭕️温泉を楽しむ
姫之湯という地名なのに、皆さんが気軽に楽しめる温泉施設がない…しかしこの古い山荘には自家温泉があります。保健所の許可をとり、いろいろ工夫して皆さんに楽しんでもらえる温泉になりました。アルカリ性単純温泉は入浴後に肌がツルツルになった感触があります。また自律神経にも良いとされています。ご予約制で貸切にさせて頂いている理由は、自分だったら人目を気にせずのんびり入りたいから。そして、燃料代が高い事はもちろん限りある資源を無駄に使わない為。
温泉だけをゆっくり楽しめるように考えたご予約制。施設の他のサービスは使わなくても温泉だけを楽しむ事ができます。年間パスポートなどもご用意しております。
⭕️コーヒーを楽しむ
山といえばコーヒーでしょ。みたいな思い込みがあるのでカフェスペースを設けてあります。キャンプしなくても一瞬そんな気分が味わえるスペース。コーヒーはマキネッタで淹れる濃くて香ばしいコーヒーの提供をしています。
土曜日はパテシエの鈴木龍也くんに作って頂いているケーキセットも提供を開始しました。また隔週でMOUNTAIN BURGER.という特製バーガーをメニューに加えています。カフェだけのご利用も可能ですので是非ご利用ください。
⭕️買い物を楽しむ
ガレージキャンプギアブランドのllamaや僕のデザインした洋服、マイナス60度まで耐えられるダウンジャケット、その他山の中に住んでいる事からアイディアを得た商品を集めショップ内で販売しています。もちろん主体事業のスモークチーズ・スモークベーコンも販売しております。まだまだ品揃えは少ないですが、店内を見るだけでもご利用ください。
⭕️ヨーガを習いにくる。
ヨーガ歴約20年の先生による教室があります。沢山のインストラクターも輩出し、インド哲学などの勉強や指導者になる為のメニューもご用意しております。
⭕️イベントやワークショップを楽しむ。
半年に一度、CONNECTというイベントを開催。こちらは一年中出展者様を募集しております。(簡単な審査あり・ご希望に添えない場合もあります)またワークショップも月に一度のペースで企画していく予定です。
イベントやワークショップの情報はInstagramにてご案内しております。イベント出店や、ワークショップ開催のお問い合わせはInstagramのダイレクトメッセージより受け付けております。
といった感じで多岐に渡る運営をしております。この場所を使ってどのように楽しむかは皆様次第。